


釣り日和の週末
週末にelectrical workerの所有する
プレジャーボートでの魚釣りにお誘いを受けて、
東京湾から浦賀水道まで走って来ました。
風は弱い南西〜ほぼ無風。
潮はあまり良くなかったけども、
シーバスとのファイト、
楽しませて頂きました。
マダイは惜しくも===
途中で抜けてしまいましたが(兄〜が)・・・
釣った魚の写真を次は撮ります!!

羊雲
会社の外に出て気分転換。
マスクを外して深呼吸して空を見上げたら〜!!
こんな綺麗な羊雲!
しばらく眺めていましたが。
あ!と言う間に普通の雲になってしまいました。
時々は空を見上げないとネ〜。

住宅の改装工事
住宅の改装工事が始まりました。
スケルトンにして、
水廻りも全てやり替えです。
どの様なお住まいなるのか。
解体して、見えなかった部分が見えて来て、
担当者は頭を捻りながら
日々現場対応しています。






写真の整理と編集
コロナウイルスの影響で飲みにも遊びにも行けず
家に居る時間が増え、
仕事も繁忙期が終わり落ち着いてきたので
なかなか出来ていなかった写真の整理やらを楽しんでおりました。
PCのOSを新しくして
今まで使っていた現像ソフトを新しくして
四苦八苦しながらも休日を楽しんでおります。
みなさんはどんなステイホームを楽しんでいるのでしょうか?

緊急事態宣言が出され
自粛しなくてはいけないのは分かっていますが、
止めることが出来ない現場が有り、
地方に行ってきました。
行きも帰りも1車両1人から3人。
当然乗ってない車両もありました。
日本人ってすごい。
中には常識を解っていながら、
自分のマイルールを創っている人、
気をつけなよ「ミッチー」。
茨城だから大丈夫じゃないよーーー。
ストレスが溜まって来ているでしょうが、
予防対策を再度見直し、
どうぞ、皆様ご自愛くださいませ。


もう(すぐ)春ですね~♪♪♪
どうしても外せない所用が有って
この騒ぎの中
年老いた母が住む長崎の実家に行って来ました。
帰省する度、気にはなってたのですが
いつもそのシーズンにビンゴ!! 出来ずに
今回もまさかね~とか、
でも、もしかして・・・とか思いながら
行ってみました。
お寺の境内らしき所から数十メーター
生い茂った林の中にそれは有りました。
樹齢千年超の白木蓮(ハクモクレン)。
幹はかなりデカかったのですが
退いて撮る事も出来ず・・・
でも見て
一部だけどもう咲いてますよ
今シーズンの冬は暖冬だと言われてるけど
まさかでした。
ちなみにこの白木蓮は、天然記念物ですよ。


年末年始休業
弊社では、
年末年始休業を
下記の通りとさせて頂きます。
休業日 2019年12月28日(土)〜2020年1月5日(日)
※12月27日 営業は17時で終了させて頂きます。
2020年1月6日(月)より通常営業いたします。
本年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
ALEN’S CRAFT 一同。




五島福江
甥の結婚式&披露宴で五島福江に行って来たよ
式と披露宴は、翌日なので
半日程、島観光
大瀬崎灯台 逆光でシルエットだけ・・・
映画「悪人」で妻夫木聡と深津絵里(役の名前は忘れた)
が逃避行の末にたどり着いた場所です。
その他、あっちこっち観光したけど
写真は割愛(笑)
さて、名所・旧跡とは、全く無縁な
小学校1年から6年まで通った学校跡地に行って来た。
高台の跡地から見える景色は
48年前とほとんど変わっていない・・・
道路がアスファルトに舗装されてるのと
とっくに廃校となったけど狭~い学校跡
(とにかく子供の頃と比べるといたるところが狭いし小さい。)
の変化くらい
でも
この景色に見えてる家々は、既に持ち主が
居なかったり、年老いたりしてるんだよ
感慨深い一日でした。